あっという間に

2月。寒さが厳しい(><)


寒さが厳しいこの時季に味噌を作ります。


大豆を一晩たっぷりのお水に浸しておいて


朝になったら、散歩の時に集めておいた 枯葉や枯れ木を七輪に組みます。

火をつけて 枯れ木に火が移ったら、次は炭を組みます。1番 火が移りそうな場所を考慮しながら火吹き棒で火をあおる作業。

燃え方が足りないと枯れ木を足したり  吹いたり この作業が大好き。


楽しいし、うまくできたら 嬉しい!


大きな鉄鍋だけど、七輪にのるsizeだから乾燥大豆500gが限度。


あとは 放っておけば 14時くらいには豆が柔らかくなって出来上がり。


大豆が茹で上がってしまえば 後は驚くほど簡単なので 本当に!味噌は使う人なら作った方がお得だなぁと思う。


何回かに分けて作り 出来上がり8キロ位の計算。


この時季の楽しみ。


たまたま 近所でお手製の炭が安く手に入る事とか  隣に森がある事とか。小さな嬉しいが いくつもある幸せ。


味噌作りに欠かせない糀☆

材料は糀を除いて全て揃っていたけど、糀だけが手に入れられずに寒い時季がやってきたので どうしようと思っていた時!冷蔵庫に以前購入した甘酒があるのを発見!

裏をみると、なんと近所で作られていて、すぐに電話をして確認してみたら お店で使用している糀を譲ってくれる事になり 甘酒やさんで糀を購入しました。


材料が揃い 、無事に今朝から味噌作り開始☆


糀を譲ってくれた優しい店主さん。


日々の中に小さな幸せたくさん!を感じながら火をおこした 今朝でした☆